iPhone歴6年の僕が選んだiPhone6sおすすめケースとフィルム
6sけっこうでかいやん。
どうも、kaitoです。
昨日iPhone5s→iPhone6sに変えました。
今回購入したおすすめケース

オウルテック iPhone6s/6 4.7インチ ソフトTPUケース クリア OWL-CVIP604PL-CL
- 出版社/メーカー: オウルテック
- 発売日: 2015/09/12
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
iPhoneのゴールドが発売されてから僕は絶対ゴールドを購入して、さらにケースをクリアにしています。
ゴールドのかっこよさを活かすにはやっぱりクリアですよね。
最近手帳タイプが流行っているみたいですが、片手でポケットから出してすぐに使いたい僕には全くもって不要です。
ソフトTPUにした理由は、グリップ力があるため大きくなったiPhone6シリーズの落下を防ぐという意味で選びました。
今回購入したおすすめフィルム

POWER SUPPORT アンチグレアフィルムセット for iPhone6(4.7inch) PYC-02
- 出版社/メーカー: パワーサポート
- 発売日: 2014/10/03
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
このフィルムは前から使っており、今でもiPad mini4にも使っています。
2枚で1200円くらいなのでコスパは抜群です。
昔からアンチグレアタイプしか使っていないのでフィルム自体の選択肢は少ないですが、このパワーサポートは裏切らないです。
他のおすすめフィルム
このフィルムを始めて使った時は滑りすぎてびっくりしましたね。
パズドラにはまっていた時はこのフィルムを愛用していましたが、少し高いので今では使っていません。
スマホゲームをやる方にはこちらがオススメです。
おまけ
定番中の定番バンカーリングですね。
iPad mini4でも使っているのですが、iPhone6sでは必要なのかまだ考え中ですが、女性の方ならば必須でしょうね。
では。